
【遊具】キッズキューブ 施工事例
福岡にオープン(2018年4月)した、全国展開をしている大型家具店・東京インテリア(福岡新宮店)店舗内の「キッズランド」という子供たちが遊べるスペースにSPI社のキッズキューブを納品させていただきました。

【防音】MSL施工事例:シェラトン サンティアシント ホテル
モントリオールのサンティアシント市に、新しくシェラトンホテルがオープンしました。ホテルと隣接するコンベンションセンターの壁や床に、MSL社の防音製品が施工されているということで建設中のホテルに視察に行ってきました。

一献献上 Vol. 21
5月・皐月(さつき)
早いものでもう立夏(5月5日)、夏の始まりです。5月は旧暦で「皐月」、早苗月や五月雨月などと呼び名は様々なようですが、いずれも耕作を意味する言葉に由来しているようです。

一献献上 Vol. 20
4月・卯月(うづき)
4月は旧暦で卯月、稲を植える月で「植月」が転じたとも言われていますが、卯の花が咲く月「卯の花月」を略したものというのが定説のようです。

一献献上 Vol. 19
3月・弥生(やよい)
3月は旧暦で弥生、今の暦で言えば、啓蟄(けいちつ:3月6日)つまり大地が温まり冬眠していた動物たちが目を覚ます時です。そして三寒四温から日を追うごとに暖かさを増して春に近づいていく頃です。

一献献上 Vol. 18
2月・如月(きさらぎ)
2月は旧暦で如月と呼ばれていますが、衣更着月、梅見月、仲春などとも呼ばれています。如月は諸説あるようですが、寒さがぶりかえし衣を更に着る月として「衣更着(木さらぎ)」からきているようです。

一献献上 Vol. 17
新年あけましておめでとうございます。
この『一献献上』のコラム記事を始めて2回目のお正月を迎え、また約1年半が経過しました。

新年のご挨拶 2018
新年あけましておめでとうございます。2017年を振り返ってみると、昨年は新しい日本酒、出羽桜をカナダBC州に紹介をすることができ、アルコール事業では大変実り多い年となりました。

【防音】MSL社防音製品:月刊 建築技術 1月号 掲載記事紹介
月刊誌「建築技術」の新製品を紹介するコーナー「BUIL TECH」(p.202)にMSL社の防音パネル ”SONOpanII"と防音メンブレン"RefleXor"が掲載されました。

一献献上 Vol. 16
季節と食材は人々の生活に深く根ざしており、国を超えても季節でいただく食物が同じというのも、うなずける気がしますね。

【防音】MSL社防音製品:日刊木材新聞掲載記事紹介
東京ビッグサイトで開催された「第39回 ジャパンホームショー」。そこで紹介したMatériaux Spécialisés Louiseville (以下MSL社)の次世代型建材の防音パネルが日刊木材新聞に掲載されました。

【防音】MSL社防音製品:第39回 ジャパンホームショー
2017年11月15~17日 東京ビッグサイトで開催された「第39回 ジャパンホームショー」へ出展いたしました。